製作ブログ
Blog
2018/7/30 第二工場本格始動!~内部をちらっとお見せします📺~ ユニットハウス・プレハブ・屋外トイレ
こんにちは(*’▽’) しばらく更新できずすみません😣😣
実は先週、第二工場が本格始動いたしました!
ということで、第二工場用に作成していた掲示物を少しだけ貼りに行ってきました🌠🌠
工場までは杉戸工場から自転車で10~15分くらいなのですが、
この時期の自転車移動はきつい~😥😥(笑)
毎日通っていたら痩せる気がします🚵💦
やっぱりいいお天気の埼玉県です。(* ´艸`)🌞
ジャン!
ここ、意外と高いんです。(笑)
私がはしごを使って、中二階まで登って貼ったんですけど
高所恐怖症なの忘れており、振り向いたら降りる方が怖くて大変でした😌😌
工場では毎日「整理、整頓、清掃、清潔、躾」を行い、
それが当たり前になって行動していけば仕事の効率化をはかれるので
皆さん心がけております(/・ω・)/💛
材料置き場の看板や、ISO9001のシールなど、
ちょっとずつ掲示してきました🔨🔫
なんでだろう。。。ちょっとしか掲示していないのに汗だく。。。
~ただいま施工中ユニット~
反対側にも施工中のユニットが並んでいます♬(‘ω’)ノ
こちらは第二工場にしかない噂の「天井クレーン」です!
トラックを工場へバックで入ってもらって、天井クレーンであげたユニットハウスを
フォークリフトを使わずにトラックへ乗せられるそうなのですが、
使用した際はまたご報告させていただきます📣😫
こちらは完成した工場内トイレでございます!
電気も、水道も、小便器も全部「感知センサー」がついていて、
人が入ると自動で電気が付いたり、流れたり!!
奥には大便器もあって、ウォシュレット付のトイレでございます🚽🚻
実際に屋外トイレのユニットハウスに使っているトイレなので
とってもきれいで最新の清潔感のあるトイレなので、
どちらの工場もトイレ掃除はかかさず、皆さん大事に使ってます🙋
こちらはまだまだちいさいツツジです🌺
大きくなって来たらこの子のお世話もしたいので楽しみです(´艸`*)💓
これからは両方の工場の最新情報をお伝えしていきますので
お楽しみに😉✨✨
昭和ハウス工業スタッフ☺