皆さん、こんにちは!
お久しぶりのブログ更新になってしまいすみません🙇💦
Blog
皆さん、こんにちは!
お久しぶりのブログ更新になってしまいすみません🙇💦
先日、スーパーに行った所、節分用の豆がありまして~☺
最近は、豆も個包装になっていてとっても便利ですね😁
個包装になっていると量も決められているので
食べやすくって
良いんですよねぇぇぇぇぇ😆
と、今年の節分の日は、2月3日ではなく2月2日!!
なんでだろう!?
ってネットでググってみたところ・・・・・・(*‘∀‘)
☟
節分は、その名の通り、季節の分かれ目。
立春の日の前日となるので、そこがずれると節分もずれるわけです。
では、なぜ立春の日がずれるかというと、ざっくり言うと閏年(うるうどし)と同じ感覚。
1年間を二十四節気に当てはめて定期的な運用をしようとすると、
1年に少しずつ誤差が出てきて、ずれが生じるわけです。
その調整と言いますか、ずれた結果、
2021年は2月3日が春分にあたるわけですね。 ・・・・・という事のようですねっ😆🎶
さてーっと!!
今回は、R-特注の屋外トイレユニット🚽のご紹介をしたいと思いますっ!
まずは、車椅子等々で利用出来る
フリートイレをお見せしたいと思います💗
フリートイレ🚽の「出荷の様子~」
「フリートイレの
電気設備等の様子~」
手摺の様子ですが~📷がボケてしまっていて
すみません🙇(;´・ω・)
中の様子になりますが、
広々としたゆったりした作りになっていますよ(^^)/
そして、半自動ドア引き戸です~💖
次に~
男子🚹トイレ🚾の『出荷の様子』を
どどーんっと!!
実際に見ると外壁は、
ちょっとシックな色合いで
上の破風の新茶がキリッと引き締まった
感じになっていますよ~(*^^)v
👇こちらだと
はっきりと外壁の様子がご覧になって頂けますでしょうか~☺
とってもガッチリとした作りで
素敵✨ですねっ!(^^♪
トイレ🚾設置の様子~
☆色々な角度~
こちらも自動水栓になっていますので
蛇口を捻らないので便利ですよねっ💗
次に~
女子🚺トイレ🚾の『出荷の様子』を
どどどどどーんっと!!
女子トイレの
トイレ🚾設置内装の様子~
今回は、屋外トイレユニット設置の様子をお伝えしました~
フリートイレ、男子🚹トイレ、女子🚺の様子でしたが、いかがだったでしょうか!?
弊社ではこの他にも様々なサイス゛の
トイレユニットをご用意しております。
一つ一つ工場での受注生産だからこそ、
お客様のご希望のサイス゛の対応が可能となっていますっ!
そして~~
ホームページをご覧頂き、トイレ🚾ユニットの施工事例のお問い合わせ番号も掲載されております...こちらから→https://www.showahouse.co.jp/lineup/seriesr
お問い合わせ番号を参考に、ご相談頂く事も可能です!!📞📱✉
お客様のイメージに合うユニットが見つかりましたら
是非お問い合わせ下さい~!(‘◇’)ゞ &お待ちしております!_(._.)_
次回の施工完成の様子もお楽しみに🎶
もうすぐ節分!..のお面と共に(笑)
昭和ハウス工業スタッフ👩