製作ブログ
Blog
2020/4/27 オシャレユニット!今週、E-30特注×3棟ついに出荷🏡ユニットハウス・プレハブ・屋外トイレ
皆さんこんにちは
昭和ハウス工業です👩
緊急事態宣言が発令されていつもとは違った日常ですが💦
いかがお過ごしでしょうか!?
『STAY HOME』必要最低限な外出以外は、家に籠っている日々ですが
家でゆっくり楽しみながら過ごしたいですね🎶
という事で・・・先日は、家で久々のクレープ作り 🍳をしてみたのですが。。。
フライパンが平らでないので中々丸ーくクレープの生地を作るのが
むずかしい~~~~😱
きゃぁぁぁぁぁーー、
これ見た目が美味しそうにみえないじゃん(;´・ω・)
.....と言いながらcookingを楽しみました~~
我が家のホットプレートは、丸いのですが、そのホットプレートで作った方が良いのかもなぁぁぁ。
次回またチャレンジですねっ!!💪😎✨
そして
🎉今回も施工完成報告、
E-30特注×3棟をご紹介したいと思います🎉
この3棟大きさが同じなんですっ!
☟ユニットを並べた様子をまずはご覧になって☟
いただきたいのですが、
2棟並んだユニットになりますっ!分かりずらくってスミマセン💧🙇
こちらが工場の中のユニットで
窯業系サイディングのグレーのユニット
拡大版のような感じ(笑)で、外壁色の様子も分かりやすいですね!👏🎉👏
ちょっと角度を📷かえて撮ってみると
雰囲気が違ってみえますが、シルバーグレーのシャッターがついていて
とってもオシャレ感が満載!!
そして何より同じ3棟同じ大きさにするっていうのが凄いですねっ
お菓子作りでもうまく同じ大きさに作れない私なので絶対無理...と(-_-;)
これはまさに
👏職人技ですねっ👏 ☆. (*゚▽゚)ノ☆+☆
↓内装の様子は、こちら↓
内壁の色がとってもクリーンで綺麗ですねっ✨
そして床も2重張りでしっかりした作りで
床の色も際立つ色でステキですね (*’v^*)ステキ♪
↓『出荷の様子』になるのですが↓
なななんと・・・ユニットが持ち上がっているではないですか??
これってなに!?
ユニック車というのを使って、
ユニットを持ち上げてそれからおろして
いつものように固定させて運ぶのですね。w(゜o゜)w
今まで見たことがない、ユニットの出荷工程を目の当たりにして新しい発見がありましたっ👀
そして無事にお客様の元までユニットが出荷出来たようでとても安心しました!ε-(´∀`*)ホッ
今回は、同じ大きさのユニットを3棟出荷しましたが、このように全て同じユニットを製作して欲しいですとか
外壁色をこんな色にして欲しいといった、お客様のご希望に沿った対応が可能になっています。
そして、出荷~納品まで責任を持って行っていますので
安心出来ますね☺
豊富なデザインの中から
新たにプランを立てる事が可能ですので
是非、昭和ハウス工業までお問い合わせ下さい。✉☏
昭和ハウス工業スタッフ👩