東京発ユニットハウスの総合メーカー ワークスワークスの専門サイト

製作ブログ

Blog

2019/11/5 フォークリフトとは!?~ユニットハウス出荷完了🏡~ユニットハウス・プレハブ・屋外トイレ

皆さん、こんにちは☺

 

昭和ハウス工業です👩

 

11月に入り、朝と晩が冷え込むようになってきましたね{{ (>_<) }}

 

皆さんは、3連休は、どのように過ごされましたか!?

 

天気も☀良かったので色々な公園に行って、ボートや自転車を漕ぎながら自然🌼に触れた日々を過ごしておりました(^.^)/

 

そして今回は、中々馴染みがないかと思いますが、

私もこの業界に関わった事がないので知らないことがたくさんあり。。。💦

 

第一と第二工場にあります「フォークリフト」について (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ? 

 

という事で、調べてみましたっ!!

 

◎フォークリフト免許を大活躍出来る業種は、下記の10業種ほどになるようです。

 

 

・鉄骨、鉄工業

 

・木材業

 

・食品業界

 

・解体業

 

・土木、建築業

 

・造園・石材業

 

・水道管工事

 

・電気・電話工事

 

・産業廃棄物

 

・建材業

 

◎フォークリフト免許は、最大5日間・最短2日間で取得出来るようです。

 

フォークリフト免許の取得に必要な日数は、↓ 現在、どの免許を持っているかによっても変わるようです。

 

 

免許の種類と有無以外にも、実務で何らかのフォークリフト操作を行っていた期間があるのかと、その期間の長さによって講習時間が免除されます。

 

経験者の人ほど日数が短く、早く取得出来ます。

 

又、短期間で取得できるとはいえ、「5日間も続けて受けるのは無理」という方は、

 

講習は、平日以外に土日も行っているようです。


さらに、連続した日じゃなく週をまたいで受講する事も可能です!

 

自分の都合に合わせて、平日のみで5日間、もしくは土日だけで5日間、または平日と土日合わせて5日間…など、色んな組み合わせで受講できるようです。

 

講習時間は朝から夕方🌇までのようです!

 

*・:★:・**・:★:・**・:★:・**・:★:・**・:★:・**・:★:・**・:★:・**・:★:・**・:★:・**・:★:・**・:★:・**・:★:・**・:★:・**・:★:・*・**・:★:・**・:★:・**・:★:・*
 
 

ここから↓は、実際に工場にあるフォークリフトをご紹介したいと思います。✨

 

そして第一工場にあるフォークリフトは、↓になります。

 

 

第二工場にあるフォークリフトは、↓になります。

 

 

実際に職人さんがユニットを運ぶ様子↓になります。

 

 

ユニットを中に運んでおります。↓

 

 

実際に経験がない私が運ぶのは、勿論無理ですが💦 職人さんは、慣れた作業で上手に運ぶのだと感心してしまいました!!✨

 

 

先日ユニットハウスの出荷が完了しました👏

今回、その一部をご紹介したいと思います。

こちらは、E-30特注型で、外部SUSカウンターと屋根を伸ばした庇がついています。

「出荷の様子がこちら」

 

 

そして無事にお客様のもとに ↓「設置」されました。

 

出荷~運搬~設置まで終わり、無事にお客様のもとに届く事が出来て良かったです!

 

次回又施工状況の報告をしたいと思います💜

 

お楽しみに~♬(*^^)v

 

昭和ハウス工業スタッフ👩