東京発ユニットハウスの総合メーカー ワークスワークスの専門サイト

製作ブログ

Blog

2019/8/20 お盆休みは海外へ飛んで写真撮影してまいりました! ユニットハウス・プレハブ・屋外トイレ

こんにちは(*’▽’) お久しぶりの更新で申し訳ありませんm(__)m 

皆さまは夏休みがあった方、なかった方いらっしゃると思いますが、

海外旅行へ行かれた方も中にはいらっしゃるんじゃないでしょうか??

 

お盆明け1発目はユニットハウスとは全く関係ないんですが…

私事ではありますが、人生初の海外旅行へ行ってまいりました!!!👏👏

なので、そこで撮影した日本ではあまりない景色を載せたいと思います📷👩

 

場所はですね、日本から飛行機で約4時間で行ける「フィリピン」

海外旅行初、飛行機も初、何もかも初の家族旅行だったんですがすべてが弾丸で…

計画されていたのに計画通りにならない弾丸ツアーでした!!(なにそれ

 

 

まずはこちら↓↓

 

奇跡的に飛行機は窓側の席で、高所恐怖症なんですが雲の上はそんなに高いと感じず

飛んでるんだ~って思って撮った時の1枚です(笑)

 

ジェットコースターがダメな私は早く着陸してほしい…それを願うことしかできず

全く寝ることなく気づけば陸が見えてきました!!!

 

わー。普通に怖い。

でも綺麗に陸が見えた時に撮影した一枚。

手はものすごく震えていましたが、写真はブレていなくてよかった…

 

無事にフィリピン・マニラの陸へ着陸し、2日間はフィリピンから

車で約1時間ほどで着く「マンダルヨン」にあるホテルですごし、

 

いろんな意味で初体験なことを経験し、3日目はマンダルヨンから

車で約4時間の「スービック」という観光地になっている海へ!!!

出発した日は遅かったので夜は近くのホテルへ宿泊し、次の日に海に入ることに・・・

 

 

その海での写真がこちら↓↓

 

思った以上に綺麗でした。(失礼)

向こう側には山が見えて、天気は天気雨で晴れているのに雨が降ったりやんだり…

水は日本の海より若干甘い気がしました!!気のせいかな・・・?←

でも穴場スポットらしく、そんなに人が大勢いる海ではなかったので、

人生初のバナナボートやジェットスキーに乗ったりして海を満喫しました!

私泳げないんですが、どちらも波を楽しみたい方におすすめです!!

私はもういいかな!といった感想です!(笑)

 

 

 

こちらの写真はあまり見えませんが雨が降っていて、海の上に浮いている大きな浮家?から

陸へ戻りたくても戻れないときに撮った写真です!

小屋の下にはライフセーバーの方がいたんですが、少しも反応してもらえずライフセーバー同士で遊んでました。

この時は流石に「なんでここ日本じゃないんだろ」って思ってしまいました、すみません。

泳げないけど泳ぐしかない状況だったので、海へダイブしたら普通に足がつきました!わあ恥ずかしい!

なんとか陸へ戻れたのでよかったです。(´・ω・`)

 

 

こちらはなんだかノスタルジックに撮れた写真です!午後は晴れてくれたので綺麗に水着やけしました👙🌞

海を堪能した後はまた車で4時間、いろいろあって6時間かけてマンダルヨンへ帰ってきて

また違うホテルへ宿泊。

次の日は誕生日会をするためにまた別の場所へ朝7時に出発し3時間かけて「カラウアン」という会場へ!

本当にずっと車移動でさすがに酔いました。(笑)

ここまで移動して食べて飲んで寝てまだ移動しての繰り返しで、体を大きくするための時間を過ごしていました。🍔🍗🍺😂

 

そしてその移動中に撮れた一枚!がこちら↓↓

 

 

まさに南国。

って感じの1枚ですね💦

バナナもココナッツもなっていて、マニラとは全く別の田舎だったので高いビルは一切建っていません!

 

 

マニラから離れるとほぼトタン屋根の家が並んでいて、

台風が来た際にとても耐えられそうな感じではありませんでした…。

フィリピンの8月は雨季なので、台風が多いと家が吹き飛ばされる可能性は0ではないので

日本は本当に豊かで、自然に負けにくい家が

沢山建っているんだなあと海外へ行ってさらに感じました。

 

無事に誕生日会は終えることができ、親戚一同とも沢山お話してきました(´っ・ω・)っ

 

そして最終日の前日は私が一番行きたかった「マニラ大聖堂」へ!

親戚とホテルから1時間半くらいかけてタクシーで向かって、

到着した頃に丁度ミサが行われていたのでしばらく着席。

神聖な場所で、ものすごい人が沢山いていろんな国の方が足を運んでいました!

洗礼を受け、日本ではなかなか得られない刺激を沢山受けてまいりました✨✨

 

 

 

そして次の日に無事に成田空港へ帰って参りました!!

日本へ帰ってきてまず最初に成田空港のトイレへ駆け込んだんですが、

「日本のトイレ、本当にキレイで落ち着く。」

初めての海外旅行だったのに何も下調べせず向かった私がすべて悪かったんですが、、、

フィリピンのトイレには「トイレットペーパー、置いてないの…」と口に出してしまうくらい驚いて

ショッピングモールのような大きいところへ行ってもトイレットペーパーがない…

ひどいところは便座の座る部分がなかったので本当に苦労しました(´;ω;`)ウゥゥ

どうしていたかというと、トイレットペーパーをショルダーバックへ付けて行動していました。

見た目ですか?気にしていたら落ち着いていられないくらいだったので触れないでください。(笑)

 

フィリピンへお出かけの際は日本からトイレットペーパー持って行った方がいいかもしれないですね…

1つ60円くらいしていたので何気に高かった…💸

 

トイレといえば昭和ハウス工業の屋外トイレは充分といってもいいくらいの機能性と清潔感!

 

 

 

こちらは何の心配もせず使用できますし、落ち着いた空間になっているので

お客様からも本当にありがたいことに高評価を頂いております(*ノωノ)

 

 

フィリピンに行って、いかに日本のトイレが機能性豊かで、清潔で落ち着いた空間になっているかを身に沁みました…←

屋外トイレの中でも上位クラスの「AQREST」を是非使用してみて下さい!

公共施設や駅、各所に設置させていただいておりますので

気になった方は、昭和ハウス工業へお問い合わせ下さいm(__)m

 

海外へご旅行の方はノープランは大変危険ですので控えたほうがいいと思います(;´∀`)

海外で得たパワーで本日も頑張ります!

次回もお楽しみに🐳

 

昭和ハウス工業スタッフ