製作ブログ
Blog
2019/5/28 倉松事務所手作り家具紹介~売り物にはないひと工夫🔨~ ユニットハウス・プレハブ・屋外トイレ
こんにちは(*’▽’)昭和ハウス工業スタッフです👩
ここ最近で一気に気温が上がりましたね( ノД`)シクシク…
どんどん工場作業や現場作業がつらい時期になってまいりました、、、
過ごしやすい気候は本当一瞬に感じますね💦
梅雨入りまでもう少しですが、すでに小さな虫ちゃんたちが元気に飛び回っていて
自転車をこいでいると、マスクしているのにもかかわらず入り込んでくるので
自然が多いと過ごしやすいんだろうなあと思いながら何度も口を拭きます。😂😂😂
さてさて!(笑)
前回、倉松事務所本格始動と報告させていただいたのですが、
細かな家具がまだ揃えていなかったので、簡易的な図を描いて
使いやすいものを大工さんに作っていただいたのでご紹介します!!💁
まず杉戸町指定のごみ袋が入るゴミ箱!!
全て木材でできていて、とっっっってもオシャレですよね✨✨
サイズだけでなく、使用用途も考えてくれて
とっての部分がかかるようにフックがついていたり、
ごみを入れたときに袋がしぼまないように上から簡単にはずせる木の枠がついていて、
ごみ袋の出し入れも簡単にできちゃうんです😭
これだけではないんです。まだまだあります。
続いて傘立て!!
こちらは雨が降っているときに傘を立てかけていたら見かねてパパッと作ってくれていて(;´∀`)
普通にドッキリ受けました(笑)本当にクオリティが高い!!
下に水がたまると、取り外しができるので箱の部分だけ水を捨てると、どこも濡れないで済むんです☂
とっても使いやすいこちらの傘立てに色を塗らせていただきました🎨
木を描いていたら顔に見えてきて顔を描いたんですが、完全にホラー(笑)
初めてペンキ塗りをしたんですが、全くうまく塗れず💦
これも勉強と大工さんは言ってくれたんですが、、、悔しい(-_-;)
そして最後に小物が収納できる小箱!
電話の下にほしいなあというわがままを大工さんは叶えてくれて(;^ω^)
こちらに色を塗らせていただいたんですが・・・
ちょっと塗りすぎました・・・・。自分で修正してとってを付けて頂いたんですが
見て下さい、
可愛い~~~💛💜💙💗
くまさんかわいい、、、お気に入りの世界に一つの小箱になりました😻
是非皆さんも倉松工場へ見学される際チェックしてみてください←
わがままを叶えて頂いたのでこれからも業務に励んでいきますm(__)m
次回もお楽しみに🌼
昭和ハウス工業スタッフ☺