製作ブログ
Blog
2018/10/12 倉松事務所進行状況~埼玉県民のやさしさに触れる👏~ ユニットハウス・プレハブ・屋外トイレ
こんにちは(*’▽’) 先日、工場のご近所様に「ザクロ」を頂きました!!🍒♥
日本産のザクロって珍しいですよね??Σ(・ω・ノ)ノ!
私は生ザクロ自体を初めて見たのでびっくりしました(; ・`д・´)←
東京に住んでいると果物のおすそ分けなどはないので、この町の方の優しさにとってもキュンとしちゃいました😻💕
このままでもおいしいのですが・・・
自宅で仕込んできました(笑)
ザクロ酢シロップを作って、炭酸やお水などで割って
ザクロ酢ジュースにして職人さんと一緒に頂こうと思います✨🍹
さて!
少し進展があった倉松事務所の写真をお届けしたいと思います🏭!
ここまでは前回投稿したのですが・・・
天井の様子がコチラ!↓
綺麗にチェック柄!!Σ(゚Д゚)v
ここに贅沢になんと・・・
寒さ、熱さを軽減させてくれる断・熱・材!!
壁にも入れてくれるそうです+.゚(*´∀`)b゚+.゚
窓の枠にはブラウンの色でシックになってますね川*’-‘)
先日はデスクの位置やお客様を迎えるカウンターなどを大体決めて、
コンセントの位置を決める打ち合わせに参加しました(‘Д’)
どんどん施工が進んでいくにつれてドキドキしてきますね(≧ω≦。)💕
早く完成しないかなあ(´・ω・`)と写真を撮りながら観察していると職人さんに、
「家主が見張ってる!!!」
と言われました(笑)住んだりはしませんが、毎日ここで作業をするのでやっぱり気になっちゃいますよね←😋🎊
お客様のユニットハウスを優先させながらの作業なので、職人さんは大忙し💦
私も何かお手伝いができればいいのですが、今のところ出番がないようなので
しばらく待機しておきます(-_-;)💧
完成したらお客様に実際に見て頂いて、この事務所を参考に
昭和ハウス工業のユニットハウスを気に入っていただけることが、私は一番嬉しいです💃🌠🌹
また外装や内装の施工が進み次第ご報告いたします!💁🎤
次回もお楽しみに🍁
昭和ハウス工業スタッフ☺