東京発ユニットハウスの総合メーカー ワークスワークスの専門サイト

製作ブログ

Blog

2020/10/23 E-30特注 和テイストモダン、ガードマンボックスのご紹介☺ ~ユニットハウス、プレハブ、屋外トイレ

皆さん、こんにちは。

 

昭和ハウス工業です。😊

 

寒暖差が激しい日々が続いていますが

皆さん体調崩されていないですか!?

 

最近は、寒くもなってきているので暖かい飲み物を

 

飲んで過ごすことが多くなってきましたね!

 

10月に入っているのでもうこの時期当たり前なのかもしれませんが

 

長袖とカーディガンで過ごしたりしております(^^)/

 

寒くなってきて...なのですが💦

さかのぼる事...1ヶ月前程になるのですが(^^;

 

ちょっとお店に行った際にお店の前の通りがかりの知らない方に

 

ゴーヤを頂きまして!!

 

👇それがこちらです~(*^^)v👇

 

畑から取ってきたゴーヤのようで

色々な形があるんですが、すご~く立派なんですけど~(笑)

 

 

早速ゴーヤと言えばですねぇ~っと

ゴーヤチャンプルーですよ🎶

 

何だかあんまり美味しそうに見えない感が・・・(^^;

 

実際は、

今回中々上手に作れたんですよぉぉぉぉ~~自画自賛(;・∀・)(笑)

 

 

そしてゴーヤといえば、下処理が結構大切だったりします(^^♪

 

ゴーヤは、まずワタを取り、ゴーヤ1本に対して、塩が小さじ1、砂糖が小さじ2を合わせ加えたら

 

お箸で混ぜ10~15分程そのままおきます。

そのままおいておくと水分が出てくるので、水分をよく抜いてあげたら下処理は終わりです。

 

水分抜きは、苦みがあるといけないので念入りにやりましたっ!

 

前に下処理をしたときは、塩だけでそのまま置いてから水分抜きをしてしまったのですが💦

 

苦かったので今回は、リベンジで砂糖も加えたら

 

苦くなかったですよぉぉぉ!!  (^。^;) よかった~.

 

 

そして~

 

立派と言えば~~

 

こちら、今回ご紹介する

CLEAR Eシリーズ E-30特注 ガードマンボックス

 

和テイストモダンというような感じの

 

堂々とした立派なユニット🏡になっています!!😁

 

まずは

出荷時の様子から~

 

外壁がメタル調ブラック色で庇がとても長いので

 

印象に残りやすいですねぇぇぇぇ~(*’▽’)

 

 

 

 

後ろから見た感じも素敵ですよねぇ~~😊✨✨

 

 

こちらは工場内に置かれている

ユニットの様子~

 

 

ブラックの框ドアも外壁によく合っていますねっ!✌

 

 

 

 

中の様子を見て📷みると

 

木製のカウンターに内壁色が渋い緑色ぽい感じで

 

これが私が思うに和テイストな感じで

 

みょーに落ち着いちゃうんですよねぇ(^^)/

 

私、この空間にずっと居たいみたいな感覚で、居心地はいーし

とっても素敵なんですよぉぉ ☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。

 

 

 

 

👇ここからは電気設備の様子ですが 🔦👨‍🔧

 

LED照明、コンセント、換気扇パイプファンなど

 

備え付けられていますっ!💡🔌

 

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介の和テイストモダン=私が勝手に名付けてしまいました(^^;の、

 

E-30特注のガードマンボックスの施工完成の様子

いかがだったでしょうか!?

 

ガードマンボックス(守衛室)ですが、

こちら外装も内装もとっても素敵な高級感のあるユニットでしたね☺

 

ユニットの外観のカラーも2色仕様にしたりお客様のお好みのデザインに設計出来ます。

 

又これからもっと寒くなってきますが、寒い地域へ寒冷地仕様のご対応も可能です。

 

様々な用途に合ったユニットハウス🏠を

ご提供しておりますので

 

是非昭和ハウス工業までお問い合わせを

お待ちしております!!📞📩

 

次回の

施工完成の様子もお楽しみに(^^♪

 

昭和ハウス工業スタッフ👩